初めてのコンタクトレンズは、
彌重内科眼科医院併設のコンタクトレンズ施設
「やしげコンタクト」
で安心にお求め下さい。
ご挨拶

島根県浜田市にある、やしげコンタクトは、彌重内科眼科医院に併設されたコンタクトレンズ専門施設です。初めてのコンタクトレンズをご利用の方でも、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。当施設では、お一人おひとりの視力にあったコンタクトレンズを提案し、温かく丁寧な応対を心掛けています。視力に関するお悩みや不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
営業時間
営業時間
月
火
水
木
金
土
日
10:00~12:00
13:00迄
15:00~17:30
※定休日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 ※土曜は13:00まで
初めての方
初めてコンタクトレンズを購入する場合は、眼科での検査と処方箋が必要です。適切なレンズを使用しないと、視界の悪化だけでなく、予期せぬ問題が起こる可能性もあります。
コンタクトを購入後も、眼の健康を保つため には、3ヶ月に1回の定期的な眼科受診が必要です。

コンタクトレンズ

コンタクトの間違った使い方!
×
他の人とコンタクトレンズを貸借りする!
×
手を洗わずにコンタクトレンズを扱う!
×
コンタクトレンズをつけたまま寝てしまう!
×
コンタクトレンズをつけたまま水泳、入浴、シャ ワーを浴びる!
×
ソフトコンタクトレンズをはずした後、こすり洗いをしない!
×
コンタクトレンズを水で保存する!
誤った使用方法や保存方法は、目のトラブルの原 因となります。ご不明な事はお気軽にご相談下さい。
安全に使用するために
◎
レンズケースは定期的に交換し、常に洗浄しましょう!
◎
指定された消毒液は毎回交換し、つぎ足しなどはしない!
◎
定期的に目の健康診断(検査)を受けましょう!
◎
目に痛みや違和感があれば、コンタクトレンズの使用を止め、専門医に相談しましょう!
コンタクトレンズの種類
コンタクトレンズには大きく「ソフトコンタクトレンズ」と「酸素透過性ハードレンズ」の2種類があります。
輪郭があるものやカラーがあるものもございますので、生活環境や用途に合わせてお選びください。
ソフトレンズ
・1日使い捨てタイプ
・2週間交換タイプ
・1ヶ月交換タイプ
・通年タイプ
・サークルレンズ
それぞれ乱視用、遠近両用タイプなど
ハードレンズ
・通年タイプ
・遠近両用タイプ
・3ヶ月使い捨てタイプ

取扱いコンタクトレンズメーカー
(一部紹介)
